会社案内
企業理念
確かな技術が生み出す、社会に信頼と誠実を
・個性を尊重し、実力を発揮できる職場環境にする。
・従業員とお客様、そして社会が喜んでもらえる会社を目指します。
基本理念(品質方針)
私たちは、お客様の金属製品に
耐磨耗性、耐疲れ性、靭性を向上させるために
高周波焼入れ加工を実施し
要求される品質に調整してお客様のもとへ
お届けするのが目的であります。
そして地域社会に貢献できる企業をめざしています。
耐磨耗性、耐疲れ性、靭性を向上させるために
高周波焼入れ加工を実施し
要求される品質に調整してお客様のもとへ
お届けするのが目的であります。
そして地域社会に貢献できる企業をめざしています。
基本方針
1.生産活動に関連する法令や顧客との協定等の要求事項を遵守し品質マネジメント活動を推進します。
2.品質方針達成のため、品質目標を設定しマネジメントレビューを実施する事により維持と継続的な改善に努めます。
3.品質マネジメントシステムの構築をし組織及び手順を整備し責任と権限を明確にします。
4.従業員が品質方針を理解し行動できるように従業員に理解と実行させると共に品質方針の掲示を実施します。
5.教育・訓練を計画的に実施し専門知識を習得することによりスキルの向上を図ります。
6.朝礼、ミーティング等を通じてコミュニケーションを図り、活気のある職場づくりに努めます。
健康経営優良法人2023
【健康宣言書】
株式会社熱研は、全従業員を大切にする会社を目指して!
株式会社熱研は、全従業員を大切にする会社を目指して!
<健康理念>
金属のジムトレーナーⓇNEKKENの目指す姿は
健康経営を取り入れ、従業員の健康と幸せを願い
従業員や役員及び社長も含め
全従業員が心身ともに元気に楽しく安心して働ける
職場を目指して、職場環境づくりに取り組む事を約束します。
金属のジムトレーナーⓇNEKKENの目指す姿は
健康経営を取り入れ、従業員の健康と幸せを願い
従業員や役員及び社長も含め
全従業員が心身ともに元気に楽しく安心して働ける
職場を目指して、職場環境づくりに取り組む事を約束します。
1.健康診断の実施
全従業員の健康診断100%受診
2.再検査・要精密検査・要治療者への通知および受診推奨
生活習慣病等の持病の高リスク者に対する重症化予防
3.受動喫煙対策の強化
社内は全館禁煙・社外は分煙化の徹底
4.福利厚生+αの補償
健康不安・メンタルヘルスの相談窓口(電話相談サービス)
万が一の病気補償の充実
環境経営方針
【環境経営方針】
高周波熱処理での生産を通じて、地球温暖化問題への取り組みや地域の環境活動に自主的・
積極的に取り組みます。
お客様の満足度やニーズに応えお客様に提供することが当社の一番の環境対策と考えて、
従業員一丸となって継続的に改善活動に取り組んでまいります。
<環境保全への行動指針>
1.環境関連法規制や当社が約束したことを遵守します。
1.環境関連法規制や当社が約束したことを遵守します。
2.省エネルギー等により二酸化炭素排出量の削減に努めます。
3.廃棄物の発生抑制につとめます。
4.適正な利用により水使用量の削減に努めます。
5.化学物質などを適正に管理します。
6.環境に配慮し事業活動を行い製品をお客様にお届けします。
7.環境にも配慮できる健康経営を促進していきます。
8.地域や関係団体の環境活動に積極的に参加します。
SDGsへの取組み
安定した高品質の提供
「金属のジムトレーナー」として最適な熱処理を提供し、モノづくり企業の発展に貢献してまいります。
【主な取組】
・「ISO9001」の認証継続
・作業管理システムによる安定した品質が生み出せる作業の平準化
・大手メーカーの認定工場基準をクリアする品質管理体制の整備
・従業員の国家資格取得のサポート
全従業員を大切にする会社
健康経営を取り入れ、全従業員が心身ともに元気で楽しく安心して働ける職場を目指してまいります。
【主な取組】
・「健康経営優良法人2023」の認定取得
・女性やシニア人材、外国人など多様な人材雇用の促進
・従業員向けに健康セミナーやアンケートの実施
明るい未来のために
私たちの暮らす街がいつまでも活気に満ちあふれているように、地域活性化に取り組んでまいります。
【主な取組】
・「大東市家庭教育応援企業」として地域の子どもたちの育成支援
・子どもたちにモノづくりの楽しさを伝えるイベントやSNSの発信
・地元企業からの優先的な購買活動を通じた地産地消の促進
■会社概要■
会社概要
会社名 |
株式会社 熱研 |
代表取締役社長 | 岡田正義 |
所在地
(本社工場) |
|
所在地
(御領工場) | |
連絡先 | TEL:072-873-9831
FAX:072-873-6576 ※クリックしてFAX用紙を印刷できます。 |
設立年月日 | 1973年(S48)10月 |
資本金 | 1000万円 |
営業時間 | 月曜日~金曜日 8:00~17:00(土曜日は稼動日のみになります。) |
社員数 | 18名 |
URL | |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行
関西みらい銀行
大阪シティ信用金庫
京都信用金庫 |
熱処理加工認定 | ダイハツ工業株式会社 三菱自動車工業株式会社 三菱重工業株式会社 株式会社クボタ【S】認定 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 株式会社オティックス 株式会社椿本チエイン 川崎重工業株式会社 (順不同) |
株式会社熱研の事業内容
事業内容
| ☆高周波焼入・焼戻し・歪取り
・自動車部品 (ハブボルト、シャット類、エンジン部品、ボルト類、その他 )
※ロット量産品(1,000個~30万個) 小物部品
・農機具部品 (フォークロット、シャフト、ピン、レバー)
※小ロット多品種(φ12~φ45、全長100㎜~500㎜)
・機械部品 (軸、クランク軸、カム軸、板カム、溝カム 、カムクラッチ)
※小ロット多品種(1個から処理可能)
・運搬機部品 (車軸、ギヤー、ローラー、シャット、ピン)
※単品(MAXφ500、全長1,200㎜)相談必要
●1個からでも対応いたします。
●その他、熱処理も相談に応じます。
|
会社カタログ

株式会社熱研 会社案内